多肉植物

 サボテン・多肉植物ビッグバザール@五反田

サボテン・多肉植物ビッグバザールに行きました。今年は会場が変わって、実家に近い五反田・TOC。 よしっと気合いを入れていたのだが、ふと気がつけば、6月6日は父の命日。 当然、家族みんなでお墓参り。 悩んだ結果、ビッグバザール→実家→お墓参りというコ…

国際多肉植物協会新年大会

新年大会というものに初めて参加してみた。 会場は夏のビッグバザールと同じ 新高島平の新東京展示センター。 11時半に着いたらもうお弁当がなかった。 (もっともこの日、お弁当はまったく到着しなかったらしい) 参加費ビンゴカード付きで1000円也。 今回…

新入りたち

Delosperma sphalmanthoides グラハムスタウン 断水して夏を越しました。 Ophthalmophyllum longm 白拍子 うすいピンクの花が咲いたあと。 図鑑では「やや小型」とあったが、にょきにょきと大きく。 大丈夫か。徒長じゃないのか。 Monadeniumu ellenbeckii …

ハオルチア 白帝城

今月、誕生日が来る。 それで西武デパートの屋上から、招待状が来る。 「お誕生日割引がありますよ」 ふらふらと行ってしまう。 目的は、多肉のお友達のブログで見て どーしよーもなく羨ましくなってしまった「白帝城」。 ありました。 買いました。 お誕生…

アルストニー赤花開花

今年うちに来たばかりの、四鉢目のアルストニー、 来たときからつぼみがついていたけれど、無事開花。 言われたとおり、赤花でした。わーい。 こちらは長女。 去年よりつぼみが多い。いや、花茎が長い。 もうすぐ咲きそう。 おまけ。コイツにぎょっとさせら…

アボニア アルストニーが好き。

ある時、すとんとツボにはまって以来、 機会と財布が許せば手に入れずにはいられない アボニア アルストニー avonia guinaria ssp. alstnii 名前を書き記すだけで胸が高まるぞー。 長女。一番大きくて一番高くて一番美しい。 これは去年の開花画像。今年はも…

ナゾのマンネングサ

まるでパセリかブロッコリーのようにこんもりとしています。 わがベランダにお連れした覚えのない、おそらくはマンネングサの何か。 ブレビやモリマンネングサなどの盛り合わせを買ったことがあったので たぶんその土の中に切れ端か種でも入っていたのでしょ…

新入り

クラッスラ 小夜衣 絞り染めのようです。 ウンビリクス 玉盃 育て方は「センペルと同じ」とのこと。 エケベリア ザラゴーサ もうエケベリアはいいと思っていたのだが、この顔色悪い感じに、つい。

臥牛

あけましておめでとうございます。丑年なので、臥牛です。ガステリア パール臥牛

リトープス開花

リトープスを初めて手にしたのは3年前、 誕生日にもらった、この花紋玉だった。 以来、夏も2度越して、ついに花をつけた。 純白の大きな花。 続いてつぼみをつけた、別のいただきもののリトープスの花の 2倍はあるサイズ。開花は日中なので、会社に行くと見…

ハオルチア 軟軸系と硬軸系

ハオルチアの軟軸系と硬軸系は、軟葉系、硬葉系とも言うようだし、 葉に窓があるかどうかで判別するのだと思っていた。 でも『多肉植物写真集』を読んでいたら、花茎が硬いか柔らかいかで判別すると書いてあるのに気が付いた。 そっか、だから軟「軸」、硬「…

ハオルチア シンビフォルミス

神代植物公園で国際多肉植物協会の展示と販売が行われています。 今回は、10月13日まで。 そこで小さくてかわいらしいシンビフォルミスを見つけたので、 また買ってしまった。 Haworthia cymbiformis

ハオルチア グラシリス

久しぶりの更新。 最近ベランダにやってきたハオルチアを自慢したくなったから。ハオルチア グラシリス グラキリスと表記されることもあるようです。 Haworthia gracilis 葉が細かく細くて、先端の透明度が高くて、ノギがほとんどない。E of Hankey と書いて…

咲きました。

アルストニー白花が咲きました。 午前中に見た時はまだつぼみで、午後ふと見たら4つ咲いていた。 まだ、つぼみは20近くあるので、しばらくは楽しめそう。 これでとりあえず、満足。 ブログもひとまずお休みに入ります・・・

アルストニー開花間近

もうすぐ咲く。 白花であるのは間違いなさそう。 つぼみもほんとうにきれい。

アルストニー

アボニア アルストニー Avonia Alstoniiしみじみ眺めてみるに、手前のこのちょっと長い茎は、花茎なのでは? 花は春に咲くものと思っていたが。。どきどき

ブルーム、また

ラベンダー・ドームピンク やっと花と言えるような花が咲いた。 本当にピンク、かわいい! でもこれ以上大きな花穂は、今年は無理かな。 買った時には花の落ちた花茎が2本しおれていて 「花は今年は終わっちゃいましたけどね〜」と店のおじさんに言われたビ…

四馬路

ウニみたいな姿がかわいらしかった四馬路がこんなことに・・・ なんなのかしらこの茎は〜 ところで、四馬路をネットで検索していたら、四馬路には糖尿病に効果がある、 原産地では食用にされているとの記述を見かけたことがあるのだ。 今、もう一度検索して…

サボテン・多肉植物ビッグバザール

新高島平で開催された「サボテン・多肉植物ビッグバザール」に行ってみた。 楽しかった。ほんとうに・・・ 買ったのは3鉢だけだったけど。 レデボウリア ソシアリス Ledebouria socialis f.variegata (またの名をScilla violacea 園芸名:豹紋錦) アガベ2号…

Avoniaについて

アボニア アルストニー Avonia quinaria ssp.alstonii 勢いでAvonia属を3鉢も手に入れてしまったのはいいが、Avoniaについてネットで検索してみると、画像はけっこう出てくるものの、育て方などまで書いているサイトはほとんどない。 というわけなので、Avon…

アガベ1号&イキシア開花

アガベ 屈原の舞扇 agave アガベをいただいた。初めて育てるアガベです。 大きな鉢だと大きく育つそうなので、今まで植わっていた鉢より一回り大きい素焼きの蘭鉢に植え替え。 白い新しい根の先を1本ぽきと折ってしまった。ひー 屈原の舞扇は学名が不明だそ…

あした母の日

母の日に母に多肉の寄せ植えをプレゼントしよう。 と思い立ち、既にある鉢を仕立て直してみた。 黒法師 ブロンズ姫 十字星 紫月 ハート葛 ドラゴンズブラッド 母が喜ぶかどうかは、あずかり知らぬところですが。。

Avonia

新しい多肉植物を買ってしまった。 虫みたい。かわいい。 アボニア パピラケア(パピラセア) Avonia papyracea namaensis アボニア ウスツラータ Avonia ustulata

ブルーム☆

いただきもののハオルチアからどんどん花芽が上がっていく。 と思っていたら、ほったらかしのセージにつぼみ。 葉も青々と茂ってきた。 これはラベンダー。 3年前の冬に、花が終わった鉢がたたき売りだったのを連れ帰って ここまで育て直したので、愛しい。 …

脱皮!

リトープスって、平行植物みたいだよね。 今年もらった無名のリトープスのうちの2鉢。 どんどん脱皮しています。 宝翠玉っぽいY字型。窓の透明度が高くてきれい(とは見えないか?)。 一番のお気に入り。 丸っこくて、ディンテランタスみたい。 しかしひび…

増殖

昨年株分けした巻絹の子株から、こんなちっちゃな孫株が。 親株は冬の初めに昇天した。 センペルビウム 巻絹 Sempervivum anachnoideum 最愛のアルギロデルマも、今年はついに分頭。 アルギロデルマ フィッスム Argyroderma fissum

春雨

西武の屋上で買ったセンペルビウム グラナダがランナーを出し始めた。 Sempervivum もらい物のオーニソガラム 偽海葱。 ずっとこんな感じで1年半。表面に子供の球根ができてきた けど、花が咲かない。 もう一鉢、兄弟がいるが、春の雨に当ててしまったせいか…

多肉の保育園

葉挿しして育てるための、多肉の赤ちゃんベッド。 これは会社の近くのカフェでもらった。 徒長して種類も判然としない多肉の鉢の 根元に転がっていた芽が出た葉っぱを「ください」と言ってもらってきた。 セダム 松の緑かな、と思ってます。

ハオルチアの植え替え

祝宴錦が元気。 子吹して植木鉢が一杯になったので、株分けした。 子はとりあえず一鉢にまとめたが、これもすぐ一杯になるかも。 ハオルチア 祝宴錦 Haworthia turgida.v.variegata ちなみにハオルチアの根っこってこんな感じ。 太くて本数は少ない。 この子…

黒の多肉

アエオニウム 黒法師 Aeonium arboreum cv. Schwarzkopf 下の方に見えるのはセダムのドラゴンズブラッド。 シノクラッスラ 四馬路 Sinocrassula yunnanensis