サボテン・多肉植物ビッグバザール@五反田

サボテン・多肉植物ビッグバザールに行きました。今年は会場が変わって、実家に近い五反田・TOC。 よしっと気合いを入れていたのだが、ふと気がつけば、6月6日は父の命日。 当然、家族みんなでお墓参り。 悩んだ結果、ビッグバザール→実家→お墓参りというコ…

世界のラン展2010

前回の続き。 1月11日には「世界のラン展2010」というものに行ったのでした。 池袋駅に貼られていたポスターを見て、お、会場サンシャインか、と思い。 「失われゆくランの楽園」というような シンポジウムがあるとのことだったのだが わたしの勘違いで、そ…

国際多肉植物協会新年大会

新年大会というものに初めて参加してみた。 会場は夏のビッグバザールと同じ 新高島平の新東京展示センター。 11時半に着いたらもうお弁当がなかった。 (もっともこの日、お弁当はまったく到着しなかったらしい) 参加費ビンゴカード付きで1000円也。 今回…

Paphiopedilum venustum

このランのことは、 エリック・ハンセン『ラン熱中症』で読んで知っていました。 その後、植物園の温室で見て、「案外小さいな」と思ったのを覚えてます。 お正月に部屋に飾る花を見ようと思って、 S谷園芸に行ったのが運の尽きでした。 冷やかしのつもりで…

新入りたち

Delosperma sphalmanthoides グラハムスタウン 断水して夏を越しました。 Ophthalmophyllum longm 白拍子 うすいピンクの花が咲いたあと。 図鑑では「やや小型」とあったが、にょきにょきと大きく。 大丈夫か。徒長じゃないのか。 Monadeniumu ellenbeckii …

ハオルチア 白帝城

今月、誕生日が来る。 それで西武デパートの屋上から、招待状が来る。 「お誕生日割引がありますよ」 ふらふらと行ってしまう。 目的は、多肉のお友達のブログで見て どーしよーもなく羨ましくなってしまった「白帝城」。 ありました。 買いました。 お誕生…

アルストニー赤花開花

今年うちに来たばかりの、四鉢目のアルストニー、 来たときからつぼみがついていたけれど、無事開花。 言われたとおり、赤花でした。わーい。 こちらは長女。 去年よりつぼみが多い。いや、花茎が長い。 もうすぐ咲きそう。 おまけ。コイツにぎょっとさせら…

アボニア アルストニーが好き。

ある時、すとんとツボにはまって以来、 機会と財布が許せば手に入れずにはいられない アボニア アルストニー avonia guinaria ssp. alstnii 名前を書き記すだけで胸が高まるぞー。 長女。一番大きくて一番高くて一番美しい。 これは去年の開花画像。今年はも…

ナゾのマンネングサ

まるでパセリかブロッコリーのようにこんもりとしています。 わがベランダにお連れした覚えのない、おそらくはマンネングサの何か。 ブレビやモリマンネングサなどの盛り合わせを買ったことがあったので たぶんその土の中に切れ端か種でも入っていたのでしょ…

新入り

クラッスラ 小夜衣 絞り染めのようです。 ウンビリクス 玉盃 育て方は「センペルと同じ」とのこと。 エケベリア ザラゴーサ もうエケベリアはいいと思っていたのだが、この顔色悪い感じに、つい。

臥牛

あけましておめでとうございます。丑年なので、臥牛です。ガステリア パール臥牛

リトープス開花

リトープスを初めて手にしたのは3年前、 誕生日にもらった、この花紋玉だった。 以来、夏も2度越して、ついに花をつけた。 純白の大きな花。 続いてつぼみをつけた、別のいただきもののリトープスの花の 2倍はあるサイズ。開花は日中なので、会社に行くと見…

ハオルチア 軟軸系と硬軸系

ハオルチアの軟軸系と硬軸系は、軟葉系、硬葉系とも言うようだし、 葉に窓があるかどうかで判別するのだと思っていた。 でも『多肉植物写真集』を読んでいたら、花茎が硬いか柔らかいかで判別すると書いてあるのに気が付いた。 そっか、だから軟「軸」、硬「…

ハオルチア シンビフォルミス

神代植物公園で国際多肉植物協会の展示と販売が行われています。 今回は、10月13日まで。 そこで小さくてかわいらしいシンビフォルミスを見つけたので、 また買ってしまった。 Haworthia cymbiformis

ハオルチア グラシリス

久しぶりの更新。 最近ベランダにやってきたハオルチアを自慢したくなったから。ハオルチア グラシリス グラキリスと表記されることもあるようです。 Haworthia gracilis 葉が細かく細くて、先端の透明度が高くて、ノギがほとんどない。E of Hankey と書いて…

咲きました。

アルストニー白花が咲きました。 午前中に見た時はまだつぼみで、午後ふと見たら4つ咲いていた。 まだ、つぼみは20近くあるので、しばらくは楽しめそう。 これでとりあえず、満足。 ブログもひとまずお休みに入ります・・・

アルストニー開花間近

もうすぐ咲く。 白花であるのは間違いなさそう。 つぼみもほんとうにきれい。

アルストニー

アボニア アルストニー Avonia Alstoniiしみじみ眺めてみるに、手前のこのちょっと長い茎は、花茎なのでは? 花は春に咲くものと思っていたが。。どきどき

ブルーム、また

ラベンダー・ドームピンク やっと花と言えるような花が咲いた。 本当にピンク、かわいい! でもこれ以上大きな花穂は、今年は無理かな。 買った時には花の落ちた花茎が2本しおれていて 「花は今年は終わっちゃいましたけどね〜」と店のおじさんに言われたビ…

四馬路

ウニみたいな姿がかわいらしかった四馬路がこんなことに・・・ なんなのかしらこの茎は〜 ところで、四馬路をネットで検索していたら、四馬路には糖尿病に効果がある、 原産地では食用にされているとの記述を見かけたことがあるのだ。 今、もう一度検索して…

タイム・・・?

キャットなんとか、という名前でハーブ売り場から買って帰った気がする鉢。 葉が小さくて、タイムっぽいが・・・ 木の形が大変よいです。盆栽にできそう。 産毛ふわふわの子猫の足のような小さなつぼみがついて、 一気に濃いめのピンク色の花が咲き始めた。

アジサイやトケイソウ

アジサイが無事咲いた。 昨年、買った時の色より、やや赤味がある紫。 でも色は濃くしっかり出た。 来年は土に苦土石灰を混ぜてみようかな。 トケイソウ2号。 2号どころか、もう10以上咲いたり閉じたりしています。 トケイソウは水が好き。雨が降ると花が咲…

ラベンダーとイキシア

日曜日の晴れ間に撮った写真を。 ラベンダー満開。 つぼみのうちに少し切って、ブーケにしようと思いながら、雨が続いて機を逸した。 イキシア ビリディフローラ Ixia Viridiflora ようやくイキシアらしい写真が撮れたけど、花はもう終わっちゃうな。短いな…

サボテン・多肉植物ビッグバザール

新高島平で開催された「サボテン・多肉植物ビッグバザール」に行ってみた。 楽しかった。ほんとうに・・・ 買ったのは3鉢だけだったけど。 レデボウリア ソシアリス Ledebouria socialis f.variegata (またの名をScilla violacea 園芸名:豹紋錦) アガベ2号…

Avoniaについて

アボニア アルストニー Avonia quinaria ssp.alstonii 勢いでAvonia属を3鉢も手に入れてしまったのはいいが、Avoniaについてネットで検索してみると、画像はけっこう出てくるものの、育て方などまで書いているサイトはほとんどない。 というわけなので、Avon…

アガベ1号&イキシア開花

アガベ 屈原の舞扇 agave アガベをいただいた。初めて育てるアガベです。 大きな鉢だと大きく育つそうなので、今まで植わっていた鉢より一回り大きい素焼きの蘭鉢に植え替え。 白い新しい根の先を1本ぽきと折ってしまった。ひー 屈原の舞扇は学名が不明だそ…

時計草1号

台風一過、水が大好きな時計草は、雨水をいっぱいもらって開花。 つぼみも増えてきた。 イキシアのつぼみが色づいてきた。 しかし、アブラムシがついている。 退治していたら、うっかりつぼみを一つ折ってしまった。泣。 今年最初のテントウムシを発見。 写…

ラベンダー開花

ラベンダー、あっというまに花芽が上がって、色づいてきた。 ラベンダーは、葉っぱも大好きだし、つぼみから開花までずっと楽しいよね。 同居人が育てているチョコモスも開花。 チョコレートの香り、するかな。。 アジサイのつぼみにもほんのり色が。 去年は…

あした母の日

母の日に母に多肉の寄せ植えをプレゼントしよう。 と思い立ち、既にある鉢を仕立て直してみた。 黒法師 ブロンズ姫 十字星 紫月 ハート葛 ドラゴンズブラッド 母が喜ぶかどうかは、あずかり知らぬところですが。。

Avonia

新しい多肉植物を買ってしまった。 虫みたい。かわいい。 アボニア パピラケア(パピラセア) Avonia papyracea namaensis アボニア ウスツラータ Avonia ustulata